【6月サッカースクールの活動について】
2020年05月28日
6月4日よりサッカースクールを一部再開致します。
ただ通常のスクール再開とはせずに、今後の活動を次のように段階的に再開していきたいと考えておりま
段階①自粛期間
段階②抑制期間
段階③通常再開
※ジェイズ杯は大人数でのイベントとなってしまう為、 今年度第2回までは中止としたいと思います。
※第3回、第4回についても慎重に判断し、 決定次第またお伝え致します。
5月は①自粛期間として、 賛同頂ける方を対象に動画配信をしてまいりました。
6月より②抑制期間へ移行したいと思います。
今後、神奈川県内の感染状況などを見て、③ 通常再開への移行をしていきたいと思いますが、 第ニ波などで感染拡大が再び起こった場合、① に戻る可能性もありますので、ご理解頂きたいと思います。
【スクール実施方法】
12人以下の小グループ(※) で感染防止に対する十分な配慮を持って、 サッカーの活動はこれまでの参加方法などに寄らず、 一人につき月2回の参加となります。
サッカーにおいては、プレー中での接触・ 接近などは必ず起こるという事をご理解頂き、ご参加ください。
※会場毎のコートサイズにより下記の通り、 参加人数を定めて行います。 参加人数を超えての実施は致しません。振替などの場合も含めて、 無連絡でのご参加はお断りさせて頂きますので、 ご了承お願いします。
湘南七夕フィールド 8~12人
サニースポーツクラブ 5~8人
スポーツフィールド戸塚 8~12人
※茅ヶ崎でのスクール会場は湘南七夕フィールドとなります。
【感染防止対策とお願い】
・参加日はおうちで検温を必ずした上で参加してください。
・スクール前には非接触の体温計で(37.5度以下の) 体温を確認してから、スクールを開始します。
・ 送迎の利用なしでご参加出来る方はなるべく直接お越しください。
・送迎を利用される方はマスクを必ず着用してもらい、 乗車前に検温し、アルコール消毒をしてから乗車してもらいます。 お菓子・軽食などの持ち込みは禁止とさせて頂きます。
・送迎は窓を開けて窓際のみの乗車で次の人数を定員とします。 マイクロバス11名まで、J’sバス2名まで、 キャラバン5名まで
・バス使用前後には、連続したスクールを行う日も含めて、 バス内の消毒を致します。
・37.5度以上の体温であった場合やマスクを忘れた場合( 送迎利用の場合)、 バスに乗車出来ないまたはスクールに参加出来ない場合があること をご了承ください。
(平熱が37度を超えている方は事前にお伝えください。)
今後は月毎を目安に15日~ 20日ごろまでに翌月の活動についてお知らせしていきたいと思い ます。
さまざまな困難などある方も多いと思いますが、 前を向いて乗り越えていく一助となる様、 今後のジェイズ活動についてもよく考え、 判断していきたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
J’sスタッフ一同
カテゴリ:お知らせ